感情爆発!勉強に私情を挟みまくれ!

友達にバカにされて悔しい!

親に呆れられて、ムカつく!

こんな悩みを抱えた人必見です!

 

その感情押し殺していませんか?

爆発させましょう!

f:id:Sasukez:20201105070810p:image

押し殺していたってなんの成果も生みません。

いつまでもバカにされるだけです!

 

どうせならその感情を利用しちゃってください!

そうすれば、

通常の人の何倍もの集中力を発揮でき、

見事に親も友達にも見返すことができます!

 

今回皆さんにお伝えしたいのは

怒りを利用せよ!

です。

 

具体的には、

怒りの感情を利用して、

集中力を遺憾無く発揮しよう!

ということです。

 

メンタリストのDaiGoさんによると

怒りは、行動力や問題解決力を高めてくれます。

f:id:Sasukez:20201105070853j:image

人の行動は目的や目標が、

具体的であればあるほど積極的になります。

 

悔しい!見返してやる!

そういった感情をエネルギーとして

集中力を高めましょう!

 

皆さんがにやっていただきたいのは次の2つです。

1.悔しかった記憶をノートに書きだしてみる。

2.そのまま一気に勉強する!

 

今すぐにノートを出して、

悔しかった思い出をかいてみてください!

f:id:Sasukez:20201105070936j:image

感情をうまく使って、

集中力アップに繋げましょう!

コップ一杯の〇〇を飲むだけでいい!? 集中力をキープしよう!

集中力がもたない!

なんか手軽な改善方法はないの?

そんな悩みのある人必見です!

 

まず、集中せずに勉強することは

ただの時間の無駄です!

時間だけ浪費して、何も成果は得られません。

 

勉強に置いて最も重要なのは集中力であり、

それさえあれば、勉強なんて楽勝です。

ストレスなく結果を残すことができます!

 

この記事で皆さんにお伝えする、

誰でもできる集中力を上げる方法は

コップ一杯な水を飲む

です。

f:id:Sasukez:20201105062313j:image

具体的には

1〜2時間に一回

コップ一杯ほどの水を補給してください。

 

水を飲まないと、集中力と記憶力が落ちると会う研究報告はいくつもあります。

 

例えば、イースト・ロンドン大学

ウェストミンスター大学の研究者達は

次のような実験を行いました。

 

知的な作業に取り組む前に

500mlの水を飲んだグループと

飲まなかったグループを比較する。

 

結果としては、

飲んだグループは飲まなかったグループと比較して

14%も反応速度が速くなりました。

 

体から2%の水分が失われると、

一気に集中力が低下します。

 

よって、水をこまめに飲むことで

集中力を持続できます。

 

皆さんがやるべきことは1つだけです。

1時間に一回、水をコップ一杯の水を飲みに

リビングへ向かってください!

f:id:Sasukez:20201105062534j:image

カフェなどで勉強する場合は、

水筒に水を入れ、1時間に一回だけ

ゴクンゴクンと2口水を飲んでください!

 

今すぐに水をコップ一杯飲んで、

集中力を高めましょう!

f:id:Sasukez:20201105062628j:image

食べて集中力MAXに!

食べると眠くなる!

勉強効率が落ちる!

そんな悩みを抱えた人いますよね?

 

しかし、これからは

食べて集中力を上げる時代です!

f:id:Sasukez:20201105055107p:image

食事で勉強に支障が出ていては

ライバルに差をつけられてしまいます!

 

一方で、食事を勉強に活かせたら、

ライバルを突き放すことができるでしょう!

 

今回皆さんにご紹介するのは

間食

です。

 

普通に3度の食事を済ませた場合、

食後3時間弱血糖値が乱降下します。

そして、これに人間は強いストレスを感じます。

 

そこで鍵となるのが間食というわけであります。

 

おすすめの間食としてあげられるのは

 

・ピーナッツ

・ヘイゼルナッツ

カシューナッツ

クルミ

・アーモンド

f:id:Sasukez:20201105054914j:image

など、血糖値が穏やかに変化する低GI食品です。

低GI食品を食べることで、食後の眠気や、

血糖値の下降に伴う集中力

注意力の低下が抑えられます

 

さらにこれらの食品には

集中力、思考力を高める成分

ふんだんに含まれており、

ポジティブな思考になれる成分も入っています。

 

8時なら朝ごはんを食べたのならば、

血糖値が下がる30分前くらいの10時代に

間食を行いましょう。

次は3時のおやつとしてつまむと良いでしょう!

 

こうしたサイクルにより、

脳に葡萄糖を補給し、集中力が回復します。

 

このサイクルはセカンドミール効果

と呼ばれ、

トロント大学の博士が発表した概念です。

f:id:Sasukez:20201105055003j:image

皆さんがやるべきなのは次の2点です。

1.ピーナッツやアーモンドなどをコンビニで買う!

2.朝食の約2時間後、昼食後約2時間後に間食!

 

今すぐにアーモンドを買いに行きましょう!

 

食事を制して、集中力を持続しましょう!

結果は必ず付いてきます!

落ち着きなくていいんです!脳に刺激を与えて集中力持続!

椅子に座ってられない!

こんな悩みのある人いますよね?

f:id:Sasukez:20201105051644j:image

大丈夫!それが正常です!

 

無理やり座り続けて勉強してたら

身も心ももちません、勉強は続きません。

成績は上がりません、親の文句は止まりません。

 

しかし、適切な時間椅子に座ることを意識すれば

身も心にもストレスなく、勉強が楽しくなり、

集中力は持続でき、親も友達も見返せます!

 

皆さんにやってほしいのは

15分に一度立ち上がれ!

です!

f:id:Sasukez:20201105051733j:image

さまざまな研究から

人は15分以上座っていると、

認知能力も集中力も低下し、

作業効率が落ちていくことがわかっています!

 

仕事も勉強も

立ってやるのが本来ベストです!

 

立っている時は座っている時より

知能力や集中力、判断力も大きく上昇することが

研究により明らかになっています!

 

15分に一回、集中が切れる前に立つ!

それを4セット繰り返せば1時間です!

 

これをやらない1時間と

やる1時間では集中力の持続がかなり違います!

 

皆さんに是非やっていただきたいのは

次のメニューです!

 

1.椅子に座って勉強!

2.15分タイマーセット!

3.15分が終わったら、コーヒーでも飲みにいく!

4. 5分くらい休憩して再始動!

f:id:Sasukez:20201105051823j:image

平日は2セットほど

休日は頑張って5セット以上トライしてみましょう!

 

結果は必ず付いてきます!

一緒に頑張りましょう!

 

 

ちょっと音楽かけながら? インプット、アウトプットの極意

家では勉強できない!

でも図書館は静かすぎ!

一体どこでやればいいの!?

こんな悩みを抱えている人はいませんか?

 

家でもできない!図書館でもできない!

それ以外の選択肢がないのなら

あなたはおしまいです!

 

親に勉強しろ!と言われ

イライラする日々が再びスタートするでしょう!

f:id:Sasukez:20201105044620j:image

しかし、どんな勉強をしたいかで

適切な場所を選択することができるなら

あなたの未来は明るいです!

 

これからは、

勉強お疲れ様!ちょっとは休憩しなさいね!

と親に言われるようになります。

 

この記事で伝えたいことは

インプットするなら図書館へ!

アウトプットするならカフェへ!

です

f:id:Sasukez:20201105044836j:image

東大合格者を対象としたある調査では

50%以上の東大合格者が、自分の部屋ではなく

リビングカフェなどのあえて騒がしいところで

勉強していたことが分かっています。

 

その調査結果より、『図書館くらい静かな場所』『カフェくらいうるさい場所』の2グループに分けて

企画の立案など、クリエイティブな作業を実施。

 

すると、最もいい立案が出たのは

カフェくらいうるさい場所

だったのです。

 

ここからわかるのは、

クリエイティブな作業や、アウトプットには

多少の雑音が効果的ということです。

 

一方で何かをインプットする場合には

靜かな場所の方が適していらこともわかっています

イヤホンをして音を遮断するのも効果的です!

f:id:Sasukez:20201105044919j:image

以上より、皆さんがやるべきことは次の2つです。

1.   今日の予定を立てる!

2.   A:数学をやりたいならカフェへ!

      B:暗記教科をやるなら図書館へ!

 

とりあえず今すぐに、今日の予定立て、

自分は今何をすべきなのか明確にしましょう!

 

僕と一緒に頑張りましょう!!

 

 

 

自分を見つめて、集中力を保て!

気付いたら勉強以外

のことを考えている!

こんな自分が許せない!

でも直せない!

 

皆さんこのように自分自身と葛藤していませんか?

 

どんなに自分を悔やんでも、

やっていなかったら成績は上がりません。

 

成績が上がらないと、

親には勉強をしろと言われ、

いつまでも友達にバカにされます。

 

しかし、ちゃんと自分を戒めることができれば

必ずあなたは変われます!

そして成功して、周りの人達を見返せます!

 

では一体何をすればいいのか?

勉強スペースに

鏡を置いてください!

 

具体的には

勉強している自分の姿が映るところに

鏡を設置してください!

f:id:Sasukez:20201105041415j:image

メンタリストのDaiGoさん曰く

自己認識能力(客観的に自分を見る力)が高い人ほど

高い集中力で机に向かうことができるそうです!

f:id:Sasukez:20201105040956j:image

 

皆さんがやることはたった一つです!

 

今すぐに

自分の顔や姿が映る位置に

鏡を置いてください!

 

今すぐにできますよね?

 

サボっている自分を客観的に見つめることで

高い集中力と最高の成績を手に入れましょう!

全て捨てろ!さすれば成績急上昇!

何かが視界に入って

全然集中できん!

そんな悩みがある人たくさんいますよね!

f:id:Sasukez:20201105023808j:image

視界に入ったものに気を取られているようでは

学力は絶対に伸びません。

親には呆れられ、友達にはからかわれます。

 

しかし、一つのことに没頭できるようになれば、

成績も受験もイージーです。

友達も家族もあなたに対する態度を必ず変えます!

 

集中力を促す場所をつくることで

気が散って勉強に集中できない!

なんてことはなくなります。

 

具体的には

勉強机の周りのものを

ほぼ全て

排除してください!!

f:id:Sasukez:20201105034805p:image

身の回りのモノを減らすほど

自己コントロール能力が高まることが

分かっています。

 

このことは心理学の実験でも証明されています。

 

この実験は

 

Aグループには散らかった部屋で作業をしてもらい、

Bグループには

綺麗に片付いた部屋で作業をしてもらいます。

その後どれだけ自制心を保てるかのテストをする。

 

という内容でした。

 

結果としては

Aグループの方が、

気が散りやすく集中力がなくなっていました。

 

このように、部屋が汚いと

集中力や自制心はなくなります。

 

逆に部屋をきれいにすることは

集中力を発揮するためのスイッチになります!

 

皆さんがやるべきことは2つだけです。

1.燃えるゴミ、燃えないゴミの大きな袋を用意する。

2.いらないものをバンバン袋に入れる!

f:id:Sasukez:20201105034930p:image

今すぐにゴミ袋を持ってきてください!

思い立ったら即行動です!

 

部屋がきれいだと本当に集中できます!

これを実践すれば必ず成績は上がります!

 

一緒に頑張りましょう!